情 報
昭和のころの懐かしい山手線沿線の電車や車両と街並みを凝縮した『昭和時代の山手線沿線風景』
昭和100年を迎え、昭和レトロが流行するなか、本物の昭和時代を1冊に凝縮
2025年は昭和100年という節目を迎え、昭和な店構えの喫茶店が流行ったり、レトロなグッズが話題になったりと、「昭和」がひとつのキーワードになっています。でも、実際の昭和はどんなものだったのでしょうか。本書では、昭和20~50年代くらいの実際の昭和な風景を豊富に収めています。山手線の主要ターミナルを軸に、駅周辺の街並みも大きくクローズアップして紹介し、活気ある昭和の風景をお楽しみいただけます。
書誌情報
- 書名:昭和時代の山手線沿線風景
- 著者:山口雅人・山口道子
- 発売日:2025年10月14日(水)
- 仕様:B5判/ 144ページ
- 定価:3,300円(本体3,000円+税10%)
- ISBN:978-4-8022-1651-7