能勢人形浄瑠璃鹿角座

プロジェクト

トーク

トークを投稿するにはユーザー登録またはログインをしてください。

情 報

 200年以上に渡り伝えられている"能勢の浄瑠璃"(太夫と三味線の素浄瑠璃)を地域の財産として守り育てていくと共に次の世代に向けての提案と発展のため、人形・囃子を加えたビジュアル化で、1998年(平成10年)に淨るりシアターのプロデュースにより"能勢人形浄瑠璃"がデビューしました。人形首(かしら)、人形衣裳、舞台美術、演目(『能勢三番叟』『名月乗桂木』)は全て能勢オリジナルということで、全国からも注目されました。

 2006年(平成18年)10月には能勢町制施行50周年を機に、新たに名称を能勢人形浄瑠璃”鹿角座”として、劇団を旗揚げしました。太夫・三味線・人形遣い・囃子・それぞれの部門の「こども浄瑠璃」があり、年間を通して行われるワークショップを受けながら、自主練習、依頼公演にと活動しています。

  • 座員数:約60名
  • 所在地:大阪府豊能郡能勢町宿野30(淨るりシアター内)
  • 代 表:座長 岡本 勲
  • 沿 革
    1998年 能勢人形浄瑠璃デビュー
    2006年 能勢人形浄瑠璃『鹿角座』として劇団化
  • 受 賞
    1989年 日本演劇興行協会賞・大阪舞台芸術奨励賞
    2007年 サントリー地域文化賞(『能勢 浄瑠璃の里』として)

こちらもオススメ

みんなの活動