中山晋平記念館

静岡県文化財・史跡

★★★★★
0件
 
当記念館は大正初期から大衆音楽の普及に大きな足跡を残した著名な作曲家「中山晋平」の別荘を西山町より梅園内に移築し、一般公開しています。
中山晋平は昭和19年、第二次世界大戦がはげしくなったのを契機に東京都中野区より熱海市に移住し、昭和27年に亡くなるまで居住していました。
館内には、作曲に使用したピアノや、直筆の譜面、当時のレコードなど貴重な物が展示されています。

レビュー

 

訪れたらレビューや写真を投稿しよう

 

詳しい情報

名前中山晋平記念館(なかやましんぺいきねんかん)
カテゴリ文化財・史跡
住所静岡県熱海市梅園町8-11
建築年 昭和時代〜
[昭和初期]
棟数 1棟
入場料 無料
※但し、梅まつり期間中は梅園の入園料がかかります。
関連サイトhttps://www.city.atami.lg.j...
最寄り駅JR熱海駅
交通手段・JR熱海駅より『梅園・相の原団地方面』行きバス約10分《澤田政廣記念館前》下車
・JR熱海駅よりタクシー 約8分
・JR来の宮駅より徒歩 約10分
営業時間午前10時~午後3時30分
※梅まつり期間中は午前10時~午後4時になります。
定休日毎週木曜日(年末休館あり)ただし、梅まつり期間中は無休で開館します。
電話番号0557-85-1933
駐車場ない

※情報は最新のものでない可能性もございます。サイト利用者全員で作るデータベースという性質上、情報の正確性は保証されるものではございませんので、訪れる際には事前にご本人様でご確認ください。

Googleマップで確認